新人講師サチコ
新人講師サチコ

きょ、今日の講座は学生が多いですね…。

講師J
講師J

大手のゲーム、ホビー系企業の元採用担当者を講師として呼ぶって事前告知してたからね。

講師J
講師J

ほら、うちの学生ってそういうの好きでしょ。そりゃ集まるよ。

ゆっくり霊夢はFランク大学の就職課に就職したようです【第37話】

※このサイトの記事は【Fラン大学就職チャンネル】の動画から引用・参考にして作られています。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

は、はぁ…。

講師J
講師J

じゃあ、そろそろ始めましょうか。告知にもあったように、今日はゲーム、ホビー、アミューズメント業界の採用に携わってきた方を講師としてお呼びしています。

特別講師T
特別講師T

こんにちは。

講師J
講師J

こんにちは。今日はよろしくお願いします。

特別講師T
特別講師T

いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。

特別講師T
特別講師T

学生のみなさんも、今日はよろしくお願いしますね。Tと申します。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

(良かった。何か優しそうな人だ。)

特別講師T
特別講師T

私の経歴としては、これまでゲームやホビー、アミューズメント等の企業で営業や制作、経営企画、人事部を経て、現在は学生の方々の就職活動に携わる事業をしております。今日はよろしくお願いします。

Fラン大学
Fラン大学生

……。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

み、みんな、ちゃんとご挨拶はしないと…。

特別講師T
特別講師T

いえいえ、大丈夫ですよ。時間も勿体無いですし、さっそくいってみましょうか。模擬面接でしたよね?

新人講師サチコ
新人講師サチコ

は、はい。よろしくお願いします。(穏やかそうな人だなぁ。)

Fラン大学
Fラン大学生

東都底辺経済大学経済学部経済学科3年、「学生1」と申します。よろしくお願いします。

特別講師T
特別講師T

はい。よろしくお願いします。それでは、1分程度でこの業界を志望された理由をお話して頂けますか?

Fラン大学
Fラン大学生

はい。私は幼少の頃から御社の玩具でよく遊んでいて~…

特別講師T
特別講師T

はい。お疲れ様でした。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

お疲れ様でした。Tさん、それではフィードバックをして頂いてよろしいですか?

特別講師T
特別講師T

はい。えー、志望業界に対する熱意が感じ取れました。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

おお…。

特別講師T
特別講師T

商品や業界のことをよく詳細までご存知だと感心しましたね。

Fラン大学
Fラン大学生

小さい頃から本当に玩具が好きだったんで!

特別講師T
特別講師T

ええ、そうなんでしょうね。どれだけ好きなのかというのは伝わりましたよ。それに、やりたいこともハッキリとしているようですね。具体的な企画までお話頂きましたが、面接レベルとしてはとても良かったと思います。

Fラン大学
Fラン大学生

ユーザーの目線から気づくことが沢山あったので、日頃から考えてることをお話しました。

特別講師T
特別講師T

ええ、ヘビーユーザーなんだろうなと思いましたね。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

熱意があるのは好印象ですもんね。

特別講師T
特別講師T

ええ、そうですね。この業界に限った話ではないですが、やる気や熱意は見せて貰いたいところですよね。中年みたいなマインドの新人なんて嫌ですからね。

特別講師T
特別講師T

そういう意味で、学生1さんはやる気も熱意もありましたし、何より本当にこの業界が作り出している物が好きなんだと分かりましたね。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

そうですね!

特別講師T
特別講師T

本当に、良いお客さんですね。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

え、お客さん?あの、選考としてはどうなんですか?

特別講師T
特別講師T

小汚いから無理だと思います。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

え……?

特別講師T
特別講師T

どんなに立派な志望動機や打ち込んできたことを語っても、ルックスが悪い人は無理でしょう。問題外ですよ。イケメンかどうかってより、普通の人間の清潔感ってあるじゃないですか。

特別講師T
特別講師T

学生1さん、何か寝癖ついたままですし、ネクタイ曲がってますし、靴汚いですし、伸びた爪に汚れ詰まってますし。あとスーツのサイズが合っていない。

特別講師T
特別講師T

別にこの業界の商品が好きでも何でもいいんですけどね。大前提として、営利企業のサラリーマンだってことを忘れないでくださいね。趣味ではなく、集団でビジネスをするんですよ。あなたはフリーの売れっ子クリエイターではなく、サラリーマンになろうとしているんです。

特別講師T
特別講師T

この業界だって、ただ取り扱い商品が違うだけで、選考の本質は他業界と大きく変わりませんよ。最低限のルックスもなってないような人は社内の人間だって嫌ですよ。ましてや、社外の人間に会わせるなんてとんでもない。ただの負の広告じゃないですか。

特別講師T
特別講師T

もしかして、この業界ならあなたみたいなルックスでも許容されると思っているんでしょうか。中身はオタクでも何でもいいですけど、少なくともルックスは社会的に許容される程度に整えてください。

特別講師T
特別講師T

特にこういう業界の有名企業は、商品やターゲット層の関係で若者への知名度抜群なので、毎年大勢の学生が選考を受けにきます。熱意があって、ルックスや対人能力、学力面に問題の無い学生だけで候補者は十分足りているんですよ。ついでに言えば学歴もね。

特別講師T
特別講師T

そこで敢えて学生1さんのような方を採用する理由って無いですよね。かなりスペシャルな存在じゃない限り、ありえない。学生1さんの熱意は評価しますが、それだけですね。

特別講師T
特別講師T

間違っても、その企業の商品が大好きな「お客さん」や業界に精通している「評論家」を採用するわけではありませんよ。毎年、そういう勘違いした人が多いんですよ。実際には土俵にも上がってないんですけどね。

特別講師T
特別講師T

まぁ企業からしたら良いお客さんでしょうから、選考時にそんなこと言われるなんて滅多に無いでしょうし、メールで丁重に「お祈り」されるだけだと思いますが。

特別講師T
特別講師T

本音はそんなとこです。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

(酷っ!)

特別講師T
特別講師T

それでは、次の学生さんどうぞ。

(誰も発表しようとしない)

特別講師T
特別講師T

もしかして、他の方々も同じような感じなんですか?職に対する考え方が中高生レベルじゃないですか。

特別講師T
特別講師T

それなら、もう1点ありがちなことを指摘しておきますが、あまり好きな業界に拘り過ぎない方が良いと思いますよ。拘りの強い方々にありがちなんですけど、志望業界の企業複数にしかエントリーしてなかったりするんですよ。「それ以外の仕事はやりたくない」って言ったりしてね。

Fラン大学
Fラン大学生

別にそれは良くないですか?志望先を絞って選考の準備をしたほうが良い結果が出るって人もいるらしいじゃないですか。

特別講師T
特別講師T

それで就職が決まれば良いんですよ。無駄が無くてスマートですよね。そういう人も確かにいます。しかし、もし就職が決まらなかったらどうするんですか?

Fラン大学
Fラン大学生

え?

特別講師T
特別講師T

その場合、エントリーの対象企業を絞ったツケは重いですよ。特に大企業のエントリー開始と締切時期って横並びですからね。

特別講師T
特別講師T

志望先に落選して気づいた頃には、他業界の主要企業はとっくにエントリーを締め切っていて、選考を受けることが出来なくなってますよ。後に残っているのは、傾向的には就活生に人気が無くて人が集まらない企業です。勿論玉石混交ですけど、石の割合は高くなるでしょうね。

特別講師T
特別講師T

これは、自分の趣味の範囲内で就職活動をして、他業界を見ようとしない学生にありがちな失敗パターンです。やりたいことがあってもいいですし、第1志望を決めるのもいいんですけど、食い扶持の確保は前提でしょう。出来ればまともな労働条件で。

特別講師T
特別講師T

趣味趣向とは別に自分の生活のことも考えないと、就職活動そのものに失敗するかもしれませんよ。バランスの良い判断をしてください。

特別講師T
特別講師T

例年、全く同じアプローチで失敗していく就活生が本当に多いですからね。私からは以上です。模擬面接挑戦者もいないようですし、他に質問が無ければこんなところで。

Fラン大学
Fラン大学生

……。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

(質問出来る空気じゃないよ…。)

特別講師T
特別講師T

じゃあ、Jさんこんなところで。

講師J
講師J

えー、率直なお話ありがとうございました。あくまで彼の考えであって、就職課の考えではありません。参考にしたい人だけ参考にしてください。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

(責任回避っ!)

特別講師T
特別講師T

(では、Jさんまた後ほど。)

講師J
講師J

(助かりました。この手の話はキレる学生がいるんで、内部の人間からはなかなか。)

新人講師サチコ
新人講師サチコ

(この場をどうしたらいいのだろう…)

続く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

【第36話】※妄想と希望的観測を爆発させる学生 社会って甘くな…

次の記事

【第38話】※Fラン学生の思考力が年齢相応に成長してない!? …