Fラン大学
Fラン大学生

失礼しまーす。

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

あけおめ!ハッピーニューイヤー!

Fラン大学
Fラン大学生

…あ、はい…。

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

今日はどうしたんだい?

ゆっくり霊夢はFランク大学の就職課に就職したようです【第39話】

※このサイトの記事は【Fラン大学就職チャンネル】の動画から引用・参考にして作られています。

ES【エントリーシート添削はこちらからココナラでお悩み相談・カウンセリング

Fラン大学
Fラン大学生

あ、年も明けましたし、そろそろ就活頑張っちゃおうかなーなんて。(笑)

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

うん!良い心がけだね!

Fラン大学
Fラン大学生

そんで、就活って何からやればいいんですか?

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

えーっと…一応聞いておくけど、君は何年生だい?

Fラン大学
Fラン大学生

3年ですよ。

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

なるほど。そうだね、もう3年生の1月だから、この春前後には大企業のエントリーが軒並みスタートだ。
本当に早いところは昨年末に一部内々定を出しているんだけど、そういう例外を除いても、2月くらいから内々定を出す企業は全くレアじゃない。
もう1月なんだから、スピーディーにES【エントリーシート添削はこちらからココナラでお悩み相談・カウンセリング
】を形にして、筆記、面接、GD対策も万全で2月を迎えるくらいじゃないとね。

Fラン大学
Fラン大学生

は…はぁ!??来月までに!?

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

イエス。普通のことさ。

Fラン大学
Fラン大学生

そ、それはいくらなんでも早すぎませんか?就職活動は6月からでしょう?

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

ノー!違うよ。
6月から選考開始すると言ってるのは経団連だけ。
経団連所属企業なんて、大企業の中でも一部なのさ。
経団連に所属していない大企業は6月なんて関係無く選考を始めているよ。
ちなみに、昨年度はその経団連所属企業ですら、大半が6月より前に選考をスタートしていたんだよ。

Fラン大学
Fラン大学生

ええ!?マジっすか!?ひでえ!!!

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

企業の建前を鵜呑みにしてはいけないよ!
自分でリサーチしないとね!

Fラン大学
Fラン大学生

で、でも先輩は6月から選考があったって言ってましたけど!?

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

イエス。しかし、その選考を受けるためには、この春のうちにESと筆記試験をパスしないといけない。この春を逃した学生は、6月時点で多くの大企業がノーチャンスだよ。
まぁ一応、二次・三次募集はあるけどね…。一次募集の選考通過率が高いのは言うまでもない。

Fラン大学
Fラン大学生

うえー…。でも、それって大企業だけでしょう?
中小企業はもっと後から本格化するんじゃないですか?
俺、中小企業でいいんですよ。
適当に、そこそこのところに就職出来れば良いんです。
そこまでガツガツと上を目指そうとは思ってないんですよね。そういうの疲れますし。

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

なるほどねぇ。確かに、大企業に比べると中小企業の選考時期はスローリーな傾向だけどねぇ…。
それに、人それぞれにマッチした就職というのもあるからね。

Fラン大学
Fラン大学生

でしょ?

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

でも、”そこそこ”を目指して、本当に”そこそこ”の就職をゲットすることが出来るのかな…。

Fラン大学
Fラン大学生

へ?そんくらいの就職は出来るんじゃないですか。

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

どうだろうねぇ…。
例えるなら、テストで60点目指して60点取るようなものだからねぇ…。
目標って、そんなにピッタリ実現するものかな?

Fラン大学
Fラン大学生

それはやってみないと分からないですよ。

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

それに、就職活動に取り組む時期を数ヶ月ディレイしたところで、その時に君は本当に頑張るのかな?

Fラン大学
Fラン大学生

いや、さすがにやりますよw

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

やらないと思うんだけどねぇ…。

Fラン大学
Fラン大学生

やりますってw

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

いーや、やらないと思うなぁ…。

Fラン大学
Fラン大学生

やります。

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

やらない。(断言)

Fラン大学
Fラン大学生

はぁ!?

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

私には分かる…。

Fラン大学
Fラン大学生

意味分からないんですけど…。

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

私は本当に分かるんだ。(断言)

Fラン大学
Fラン大学生

ふざけないでくださいよ。未来が透けて見えるとでも言うんですか?課長さんは超能力者ですか?

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

勿論、私は超能力者などではない。だが、それに近いことは出来る。

Fラン大学
Fラン大学生

え…!?どういう事ですか?

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

経験によってな。
私はそれこそ、10年20年と見続けてきた。
Fラン大生が就職活動で追い詰められていく姿をな。
就職活動前に彼らが何を考え、何を望んだか。
その心の揺れが言動にどう表れるのかを見てきた。
だから、学生と1、2回やりとりをしただけで、相手がどのタイプに属するか、どういう未来を迎えるのか、おおよそ検討がついてしまう。
君も例外ではない。
その言動から透けて見える性質…思考の癖…過去に失敗していった学生達と見事に一致…。

Fラン大学
Fラン大学生

はぁっ!?課長 勝手に人の未来を決めつけないでくださいよ!

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

無論これは傾向の話…。全てが読めるわけではない。と言っても、十中八九というレベルだがな…。
“そこそこ”の就職か…笑わせる…。
お前のように地力の無い学生が、その”そこそこ”の就職をするためにどの程度の努力が必要か…。
まるで分かっていないっ…!

Fラン大学
Fラン大学生

だ、だから、こっちなりの計画があるんですよ!

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

その計画っ…!
そもそも、お前はこれまで、目標を設定し、計画を立て、実現した経験があるのか?
無いだろう。お前は今、人生で初めて計画を立てようとしている…!
ガバガバだ…!そんなもの…!目標と、そのための必要な努力が一致していないっ…!
だから、お前の就職は、お前が設定した目標の遥か下っ…!
そこそこを目指してそこそこ未満っ…!
まるで金太郎飴…!毎年同じ失敗パターン…!
選択肢が限られた場面ならともかく、まだ幅広い選択肢が残されている今の段階で意味も無く自らの可能性を狭めようとする…。
その理由は分かりきっている…。

Fラン大学
Fラン大学生

それは、やっぱり身の丈に合った就職ってのがあるから…

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

違う。

Fラン大学
Fラン大学生

慌てても良い結果にならないから?…。

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

全く違う。
「今」頑張りたくないからだっ…!
同じだっ…!今も、未来も…!
妄想だっ…!いつか頑張るというのは…!
Fラン大生は通常…ロクな準備もせず就職活動に突入し、そのまま卒業していく…。
どいつもこいつも、頑張っているのは妄想の世界の自分だけっ…!

新人講師サチコ
新人講師サチコ

戻りましたー。課長、すみません窓口お願いしてしまって。
あれ?どうしたんですか?

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

ノープロブレム。何でもないさ。
なっ?
「君、明日就職勉強会やるから、絶対に出ろ。」

Fラン大学
Fラン大学生

えっ?……。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

そ、そうですか?
よーし、今年もお仕事頑張りましょうね!

進路相談課 課長
就職活動相談課 課長

そうだね!頑張ろう!

Fラン大学
Fラン大学生

(マジで頑張りたくねぇ~…。)

ES【エントリーシート添削はこちらからココナラでお悩み相談・カウンセリング

続く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください