Fラン大学
Fラン大学生

あのー…。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

はーい。どうしました?

Fラン大学
Fラン大学生

すみません、あの、内定貰ったんですけど、やっぱ行けなくなりました。

ゆっくり霊夢はFランク大学の就職課に就職したようです【第62話】

※このサイトの記事は【Fラン大学就職チャンネル】の動画から引用・参考にして作られています。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

…へ?

Fラン大学
Fラン大学生

いや、何か、卒業出来ないっぽいです俺。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

…。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

え??

(場面が変わる)

新人講師サチコ
新人講師サチコ

あ、こんなところに居た!JさんJさん!!

講師J
講師J

仕事をサボる時はね、誰にも邪魔されず、自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで…。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

それどころじゃないですよ!学生が卒業出来なくて内定を辞退するって!

講師J
講師J

…あー。毎年あるよそれ。内定取ったのに、アホだよね。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

えええ!?

講師J
講師J

律儀に就職課に来るのは珍しいけどね。そうなった学生って大学との連絡を絶つことが多いから。卒業出来ないって、どっちのパターン?

新人講師サチコ
新人講師サチコ

どっちの?

講師J
講師J

単位落としまくってて卒業出来ないのか、卒論が書けないのか。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

どっちのって言うか、どっちもみたいです…。

講師J
講師J

じゃあもうダメだよその学生。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

そんなぁ!教員に掛け合ってどうにかできたりしないんですか!?

講師J
講師J

それは学生自身がやることでしょ。就職課の業務範囲じゃない。正直教員もウンザリしてると思うよ。毎年毎年「この講義の単位を落としたら卒業できないんですう!」みたいに頼み込んでくる4年生がいるわけで。それを断ったら土下座泣き落とし。それでも単位出さなきゃ今度はキレ散らかされたり、匿名掲示板やSNSに恨みが綴られたり。そこまでやるなら真面目に講義出て単位取っとけよって話だよ。大体、うちの大学を卒業するなんてベリーイージーなはずなんだよ。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

そ、そうなんですか?

講師J
講師J

まず、客観的に見て試験がクソ簡単。どれくらい簡単かって言うと…。以前、上位大学の教員がうちの講義を担当したことがあって、その試験で学生の9割が赤点、追試になったことがあるよ。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

えぇ…。

講師J
講師J

いや一番ビビったのはその教員だったと思うけどね。他大学の水準で試験出されたら、そりゃそうなるって。うちの大学の試験は、うちの学生でも単位が取れるようにちゃんと教員が難易度調整してるわけ。もし真面目に講義を受けていても落ちるなら、もうその講義は諦めた方がいいレベル。まぁ落ちてる学生の大半は真面目に受講してないんだけどね。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

真面目に受講すればよくないですか!?

講師J
講師J

まさか自分がそうなるとは思わなかったんでしょ。就職難に陥る学生と同じ思考だよ。コツコツと講義サボって、尚且つ試験対策もしない。論理的に考えれば落ちるでしょ。論理的に考えられないからそうなってるのかもしれないけど。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

まぁ、サボりはダメですよね!

講師J
講師J

結果出せるならいいんじゃない。あと、うちの大学の卒論だけど、ぶっちゃけ作文レベルでも通るよ。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

えええええええ!?

講師J
講師J

うちの大学の卒論集とか見たことない?

新人講師サチコ
新人講師サチコ

すみません。見たことないです…。

講師J
講師J

タイトルだけ見れば分かるけど、イカれてるの多いよ。俺が見た中で一番酷かったのは「僕のお父さん」。もちろん、毅然としている教員のゼミならこんなふざけた卒論(?)は通らないけどね。温いゼミなら、数千文字ソレっぽいの書けば論文の体を成してなくても通る。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

そんなに簡単なら卒論書けばいいじゃないですか!

講師J
講師J

やらないといけないのが分かっててもやれない病気なんじゃない?

新人講師サチコ
新人講師サチコ

ま、真面目に答えてくださいよ!

講師J
講師J

まぁもし健常者だとしたら、今までの人生がそういう取り組みと無縁すぎて、アレルギー反応でも起こしちゃうんじゃないかな。…あれ、やっぱ病気じゃない?

新人講師サチコ
新人講師サチコ

もう…。

講師J
講師J

いや実際生で見ると凄いよそういう学生って。大変な課題だってことは分かりきってんだから、心配なら早めに取り組めばいいのにさ、直前になるまで全然執筆開始しないよ。それで締切り間近になってピーピー騒ぎ始めるわけ。そこで必死になるならまだマシなんだけど、更に逃げようとして裏締切りまで破るし、学生によってはその言い訳までする。とりあえず数千文字ソレっぽいの書けばいいのに書けないんだから、相当だと思うよ。もう常人の理解を超えてる。まぁ、普通のことが普通に出来ない学生って一定数いるからね。俺は別人種だと考えるようにして、何とか頭を整理してる。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

言い方が酷いですよ…でも、何でそうなっちゃうんでしょうね。自分で自分の首を絞めてしまっているような…。

講師J
講師J

何でもかんでも寸前でどうにかするような人生を積み重ねてきたからじゃない?嫌なことは全部先送りして、締切り直前で処理するのが習慣化してる。で、その課題が自分のキャパシティを超えてるものだと気づいた時、逃げちゃう。まぁうちの大学の場合、逃げなければ結局なんとかなることも多いんだけどね…。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

えっ!?

講師J
講師J

うちの学生がその辺ガバガバなのは大学側もよく理解してるから。大学側がある程度融通利かせないと、本当に卒業率酷いことになっちゃうよ。実際はかなり救済措置を用意してる。それでも救済できないのはエグすぎる学生だけだね。まぁ毎年いるんだけど、少数ではある。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

そ、そうなんですね!良かった~。

講師J
講師J

それが良いことかは分からないけどね。「締切り直前から取り組んでもどうにかなった」っていう誤った成功体験を学生に与えてるだけかも。まぁ、社会に出てから似たようなミスやらかさないことを祈るしかないね。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

せっかく内定取ったのに卒業出来ないなんて可哀想すぎますし、就職課でもちゃんと注意喚起していきましょうね!

講師J
講師J

いや、毎年そういうことが起きてるから、大学側もちゃんと注意してるよ。それでも聞き逃したり、甘く見てる学生がいるってだけ。大体、就職課でそんなことしてたら、俺のサボり時間が減るじゃん…。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

結局そこですか…。

講師J
講師J

むしろそれ以外何があるの?

(場面が変わる)

Fラン大学
Fラン大学生A

ちあー…。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

こんにちは。どうしましたか?

Fラン大学
Fラン大学生A

いやー、何か今更になって気づいたんですけど、単位計算間違えて卒業出来なさそうです。もう今から履修登録って無理ですかねー?ってか内定先って、もう1年待ってくれたりしませんかね?

新人講師サチコ
新人講師サチコ

えええーっと!ま、まず就職課よりも先に教務課に…

Fラン大学
Fラン大学生B

すみませーん。

新人講師サチコ
新人講師サチコ

は、はいはい!

Fラン大学
Fラン大学生B

内定先がブラックっぽいから蹴って就職留年したいんですけど、内定式終わってからでも大丈夫ですかねー?

新人講師サチコ
新人講師サチコ

ブ、ブラックっぽい…?ちょっとそれは、一度冷静に考えて…

Fラン大学
Fラン大学生C

あの…。卒論がウィキペディアのコピペってバレちゃって教授激オコなんですけど、どうしたらいいですか?

新人講師サチコ
新人講師サチコ

お願いだから、普通に卒業していってくれないかな…。

続く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

【第61話】※筆記試験に種類があるの!?就職したい企業に合わせ…

次の記事

【第63話】※売り手市場の力!?希望に近い就職が出来るのか 編…