【第58話】※未内定者の集まりに参加するべきか!?結果出てない人ほど自分の世界に閉じこもってしまうから近づくな 編 Fラン大学生就職活動実録

第57話はこちらから

第一話から読む人はこちらから

Fラン大学
Fラン大学生A

あー!なんだよこのクソ動画!就職決まらないのは俺が悪いってのかよ!いや俺が悪いか。でも、んなこと言われても、何でか知らないけど面接落ちまくるし…。就職課行くかなぁ…。いや、やめとこ。何か説教されそうだ。ん…?なんだこれ。

(チラシが落ちている)

Fラン大学
Fラン大学生A

未内定者サークル…。あー、こういう集まりなら、あんまり傷つかずに情報交換出来そうな気がする。今までこういうの敬遠してたけど、お世話になってみるか。気分転換にもなるかもしれないし。

Fラン大学
Fラン大学生A

こんにちはー…。ポスター見て来たんですけど…。(なんだこの空気…。)

ゆっくり霊夢はFランク大学の就職課に就職したようです【第58話】

※このサイトの記事は【Fラン大学就職チャンネル】の動画から引用・参考にして作られています。

Fラン大学
Fラン大学生B

え、お前も未内定?w

Fラン大学
Fラン大学生C

俺もだわーw終わったわー俺ーw

Fラン大学
Fラン大学生A

(なんでそんなヘラヘラできんだよ…。)

Fラン大学
Fラン大学生D

人生終了。自殺します。

Fラン大学
Fラン大学生E

練炭がいいらしいぞ。

Fラン大学
Fラン大学生

(うわぁ…。)

Fラン大学
Fラン大学生F

ソモソモニホンノシュウショクカツドウハクルッテイル。コノジョウキョウヲウケイレテイルニンゲンコソイジョウデアリ、ジョウジンナラバコノシステムノイジョウサニキヅクハズダ。シュウショクスルジキハジブンデエラブベキデアリ、コンナコトヲシテイルノハセカイデモニホンダケデアル。タトエバカイガイデハ…。

Fラン大学
Fラン大学生A

…。

(そこは…気分転換の部屋…。未内定者が就職活動という戦場から逃れ…気持ちを落ち着かせるオアシス…かと思いきや…)

(吹き溜まり…!)

(配色濃厚の就活生達が皆一様に頭を抱えている…)

(嘆きの部屋…!)

ハンチョウ
ハンチョウ

皆さんおまたせ!

Fラン大学
Fラン大学生B

あ、ハンチョーさん!

Fラン大学
Fラン大学生C

ハンチョーさんこんにちは!

Fラン大学
Fラン大学生D

ハンチョーさんだ…。

ハンチョウ
ハンチョウ

いやぁ~日本の就活はクソだよな!?

Fラン学生一同
Fラン学生一同

クソです!!

ハンチョウ
ハンチョウ

そんな君達に、今日は是非紹介したいものがあってね。就職なんてしなくても簡単に金を稼げる仕組みなんだ。

Fラン大学
Fラン大学生D

就職しなくても!?

ハンチョウ
ハンチョウ

ああ!まず入会金として僕に30万円払って貰う。

Fラン大学
Fラン大学生B

ええ!?どういうことですか!?

ハンチョウ
ハンチョウ

ほらほら、そうやって君達はすぐ目先の金額に一喜一憂する。話は最後まで聞いてくれよ。

Fラン大学
Fラン大学生B

す、すみません…。

ハンチョウ
ハンチョウ

入会金を支払ったら、君達はまた別の人達を勧誘する。それでその人達から入会金を30万円取る。そのうち50%の15万円を僕に納めて、残った15万円が君達の手取りだ。

Fラン大学
Fラン大学生D

15万円…。

ハンチョウ
ハンチョウ

ここからが肝心だ。君達が勧誘した人がまた別の人を勧誘したら、そこからまた50%が君達に入ってくる。

Fラン大学
Fラン大学生D

え!?

ハンチョウ
ハンチョウ

勿論、そのうち僕に50%を納める必要があるけど、君達にも7万5千円が入るだろ?君達が直接働かなくても、下の人間達から金が入ってくる仕組みになっているのさ!

Fラン大学
Fラン大学生D

な、なるほど…。

ハンチョウ
ハンチョウ

入会金なんて、君達が今後稼ぐ金額からすると些細なものさ。今後金持ちになるための先行投資だよ!それに、ローンも組めるよ!

Fラン学生一同
Fラン学生一同

はぇ~…。

ハンチョウ
ハンチョウ

労働なんて奴隷のやることさ!社畜のような人生じゃなくて、勝ち組になろうぜ!

Fラン大学
Fラン大学生A

(やべぇなここ…。逃げよ。)

Fラン大学
Fラン大学生A

あぶねぇ…。ただのマルチ勧誘かよ。

Fラン大学
Fラン大学生A

…。もう観念して、就職課行くかぁ…。

Fラン大学
Fラン大学生A

こんちはー…。

講師J
講師J

こんにちは。

Fラン大学
Fラン大学生A

…。あのー、何か就活上手くいかないんですけど…。

講師J
講師J

話聞く限り、多分すごく分かりやすい問題があって落選しているんだと思うね。選考序盤で落ちる人ってそういう人だから。実際模擬面接やってみようか。フィードバックするよ。

Fラン大学
Fラン大学生A

え、模擬面接ですか…。

Fラン大学
Fラン大学生A

…。そうですよね…。やります。あ、その前にちょっと伺いたいんですけど、未内定者の集まりとかって参加した方がいいんですかね?

講師J
講師J

なんで?

Fラン大学
Fラン大学生A

いや、情報収集とか…。

講師J
講師J

やめとけば。

Fラン大学
Fラン大学生A

え…。

講師J
講師J

未内定者の集まりにありがちなんだけど、未内定の間はともかく、内定獲得後に攻撃されたりシカトされたりすることがあるよ。

Fラン大学
Fラン大学生A

ええっ!?

講師J
講師J

内定獲得を目的とした集まりと、傷の舐めあいを目的とした集まりで、成功者に対する態度が違うのは当然でしょ。未内定者の集まりも色々だけど、後者みたいになりがちなんだよね。本質的に、支え合いの集まりになってなかったりする。

Fラン大学
Fラン大学生A

そ、そうですかね?

講師J
講師J

SNS見てりゃ分かるじゃん。「内定取った~」なんて呟いた瞬間ブロックされるとか、ありがちでしょ。

Fラン大学
Fラン大学生A

あー、それはあるあるですね。

講師J
講師J

現実世界も似たようなもんだよ。こういう集団に関わるのは、まず単純に時間の無駄。未内定者から情報を得る意味なんて無い。現に結果出てないんだから。あと、ベンチマークが下がる。気づいたら未内定者のレベルに慣れてしまう。受ける企業の質も数も、自分の準備も。そして、無駄にネガティブな感情が伝染する。

講師J
講師J

未内定者の中には、思いっきり社会恨んじゃってる人達もいるしね。内定獲得のための建設的な議論や情報交換より、愚痴ばかりになりがち。それに、もし周囲が自分より先に結果を出した時、凹んだり、焦ったりさせられるかもしれない。意味も無く自分の感情をかき乱すような場所に身を置くことないと思うけど。

Fラン大学
Fラン大学生A

冷静に考えてみれば、そんな集団に関わるメリットってあんまり無さそうですね。

講師J
講師J

まぁ、自分と同じような境遇の学生と接することで、多少気持ちが慰められるとは思うけどね。でも、最低限、建設的な集まりであることが大事。っていうか、一次選考レベルで落選繰り返してる人は、絶対分かりやすい原因が何かあるから。未内定者同士でグズグズしてるより、とっとと模擬面接してフィードバック受けちゃった方が手っ取り早いよ。まぁでも、結果出てない人ほど自分の世界に閉じこもっちゃうんだけどね。

Fラン大学
Fラン大学生A

いやー、それは気持ち分かりますよ。言われたくないし、恥ずかしいし、情けないですし…。

講師J
講師J

そこで一歩踏み出せるかまで含めて、個人の資質だと思うけどね。こういう問題って、本人が動かない限り誰もどうにか出来ないんだし。さ、グズグズしてる時間勿体無いし、そういう人達はほっといて、さっさと模擬面接しようか。

Fラン大学
Fラン大学生A

はーい。

続く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

【第57話】※コネで就職!?学生がコネに期待して就職活動の準備…

次の記事

【第59話】※Fラン動物園で講義してみた!!これからは個人の時…